羽田空港民間駐車場「つばさパーキング」の料金や口コミを徹底解説!

民間駐車場

羽田空港の併設駐車場以外で最も有名な「つばさパーキング」は名実共に最強なのか、本当に良いサービスなのかをユーザー目線で徹底検証していきます。

羽田空港の近隣にある民間駐車場は大型車や輸入車はNGのところが多いです。

しかし現在は普通車が大型化していて、空港に来られるお客様の8割以上が「アルファード」や「ヴェルファイア」で来られます。

連休が絡む週末はこの2車種の鍵だけで100本超えることもあります。

アルファードのサイズは「全長 4,995mm x 全幅 1,850mm x 全高 1,935mm」と都心のマンションに最適なサイズです。

フライトパーキング」にもアルファードが3台あります🚗

以上の理由からこちらのサイトでは空港で最も人気がある「アルファード」を指標にしていきます。

空港ではアルファードが何台も並ぶことがよくあり、会社の車に乗ったと思ったら一般の方のドアを開けたことが何度もあります・・・

社用車に全長4950mm以上または全幅1860mm以上の車ばかりけど「つばさパーキング」は大丈夫かな・・・

羽田空港民間駐車場「つばさパーキング」の概要や会社情報をチェック

「つばさパーキング」の会社概要は特に問題がありそうな箇所は見つかりませんでした。
バジェット・レンタカー羽田空港店と同じ敷地と記載があります。

予約をしたくても出来なかった方はそんなことやってるから預かり台数が減ると文句が出てきそうですね。

予約出来ない!満車!大型車不可!満車!輸入車門前払い!!!

「つばさパーキング」会社概要【民間駐車場】
【会社名】つばさパーキング株式会社
【会社住所】東京都大田区京浜島2丁目6-8
【連絡先】03-3799-0251
【決済方法】カードOK
【保管状況】立体駐車場(屋根あり/なし)
【営業開始時間】07:00から
【営業終了時間】23:30まで
【推奨時刻】到着予定時刻の30分以上前
【空港までの距離】6km/11分
【国際線】利用不可
【高級車】預かり不可
【輸入車】預かり不可
【大型車】預かり不可
【空港送迎】送迎バス4台
【保険】補償対象外あり

羽田空港民間駐車場「つばさパーキング」の利用方法やアクセス情報

「つばさパーキング」は羽田空港から少し離れたところにある民間駐車場です。
近くに公共の交通機関は無さそうなので利用の際に「シャトルバス」で空港まで往復する必要があります。

空港までは空いている時間で約15分程度、混雑時は30分以上かかりそう・・・

空港に立っていると「つばさパーキング」のお客さんがバスに乗っているところをよく見ます

利用者の数が多い分、いい話もあれば悪い噂もたくさん聞くね

毎日空港で車をお預かりしていると、お客様が利用されたことがある民間駐車場のコスパの良さや送迎の遅さについて伺うことが多いです。

一番よく聞くトラブルが「送迎時のシャトルバスの遅延」

国内線だけではなく国際線が混雑している時は各ターミナルに入れないこともあり、到着時間は当てになりません。

羽田空港近隣では「つばさパーキング」が一番まともに見えるけどな~

羽田空港民間駐車場「つばさパーキング」の料金を徹底解説

羽田空港で最も有名?な「つばさパーキング」の料金は少し分かりづらいのですが、一応検証してみます。

「つばさパーキング」の料金は変動制で料金の実態が掴みにくい

お客様からの問い合わせのほとんどが「料金」と「空き確認」についてなのでサイトを見るだけで把握するのは難しいですね・・・

とはいえ「つばさパーキング」が一番まともっぽく見えるのは間違いない

羽田空港の併設駐車場が予約できない場合は「つばさパーキング」を見てみるといいかもしれません。

満車が出れば混雑の指標にもなるし、見るだけならタダだから

釣り広告のように「1日900円~」と実際の価格とは違う安価な料金を提示してくる業者と違って”ワンプライス”なので好感が持てます

カード決済が出来るところも◎
怪しい会社はだいたい現地で現金!

「つばさパーキング」料金【1泊2日】【2泊3日】【3泊4日】【4泊5日】
【併設駐車場】1,530円3,060円4,590円6,120円
【普通車】6,000円10,500円14,000円17,500円
【輸入車】利用不可利用不可利用不可利用不可
【大型車】利用不可利用不可利用不可利用不可
【バス】利用不可利用不可利用不可利用不可
【繁忙期併設駐車場】2,140円4,280円6,420円8,560円
【繁忙期普通車】料金変動性料金変動性料金変動性料金変動性
【繁忙期輸入車】利用不可利用不可利用不可利用不可
【繁忙期大型車】利用不可利用不可利用不可利用不可
【繁忙期バス】利用不可利用不可利用不可利用不可

羽田空港民間駐車場「つばさパーキング」の口コミや評判を徹底追求

「つばさパーキング」の口コミ調査行ってみよう!

毎日空港にいると嫌でも情報が入ってくるので憂鬱です・・・

https://goo.gl/maps/TK1mCZ8yC8Vh6oL3A

予約開始時間!なるほどね~
一応東京都なので「つばさパーキング」の料金は高くないです
とはいえ料金設定が不明瞭なのはこの人の言う通り

https://goo.gl/maps/TK1mCZ8yC8Vh6oL3A

おそらく車のサイズで揉めたんだろうけど、サイトにしっかり書いてある
大丸さんの言ってることがすべて本当だとしたら確かに酷い話
確定されていた予約が無効になっちゃうのは笑うしかない

<a href=httpsgooglmapsSRFhCvommarbdFSd6>httpsgooglmapsSRFhCvommarbdFSd6<a>

民間駐車場の送迎ドライバーが運転下手なのはいつものことです。
ターミナル前の路側帯に近い「第1走行車線」をシャトルバスが全速力で駆け抜けていきます。

駐車場内の事故のトラブルも聞き飽きた
保険の免責の話ばかりできちんと事故対応してないからクレームや紛争も日常茶飯事

https://goo.gl/maps/7uiH1iA4GcTqHAZC6

w別wのwおw客w様wがwいwるwのwでw乗wらwなwいwでwくwだwさwいw
大変申し訳ないけど斬新で面白い案内です
完全に逆撫でする無駄なインフォメーション

「つばさパーキング」は紺色のハイエースと銀色のシャトルバスがあります。平日はスカスカなんですけどね。

https://goo.gl/maps/jowUdG9D39z9ttQt5

このトラブルは車両引き渡し後に傷が着いてたとか凹んでたというトラブル
カメラってなんの為に付いているのか、預かり中の損害保険ってどんな意味があるのか考えさせられますね

フライトパーキングではお客様の大切なお車をお預かりするので万が一社用車を擦った場合は保険入ってるのに「修理費全額給料天引き」です!

そうそう
下手くそは身銭切らないと上手くならないから全額給料から天引き
下手くそが出来る仕事はない

<a href=httpsgooglmapsSPJtqdnEYWjYbtKg9>httpsgooglmapsSPJtqdnEYWjYbtKg9<a>

ターミナル前にいると20-30分外で待っている方多いです
暇なときがあれば社用車で「つばさパーキング」ですって言ってみようかな

https://goo.gl/maps/aopY8JSwprkYSj6z9

内容がちょっとよくわからないけど怒っているってことはサービスが良くなかったってことですね
安い駐車場に「期待」をするほうがおかしい
「安かろう悪かろう」という言葉をここでお伝え致します

https://goo.gl/maps/KAa38M5bUXt4rnvc6

これは酷い
航空機の到着遅れ、機材トラブルはまりこのせいではないけど、マニュアル的には日付が変わっているので追加の料金は発生するよね・・・
雇われのおじいちゃん達に「責任」とかお客さんの「気持ち」を考えることは無理よな

フライトパーキングはフライトのスケジュールが絶対で実質24時間営業なので国際線の深夜1時から3時位発着便が一番きついです。
朝4時過ぎから国内線が始まるので社用車の中で仮眠することもあります。

どんな事情があれど飛行機が着く時間に車を返せなかったら預かれてないのと同じ意味
でも確かにこの料金設定じゃ深夜便や遅れたスケジュールで車を返すのは赤字になるしおじいちゃん達的の体力的に無理そう

https://goo.gl/maps/Yxeh21qUxrfgtXYPA

まさか預けた車の中で休憩してるとは思わないよね・・・
とはいえ雨で濡れただけならまだしも泥はワロタw
安く停めようとした罰だと思います

https://goo.gl/maps/FSB2C4aT5ToR6Xb5A

大切な車だったらこんなクソみたいな駐車場に預けんな!
どこかに遊びに行くときは安くても外には止めず、ホテルの地下駐車場などに入れてます

そうだそうだ!

修理すればいいって問題ではなく、事故やトラブルを事前に回避することが最も重要!

羽田空港民間駐車場「つばさパーキング」の総合評価

預かり台数が多いのでトラブルの件数も多いです。
とはいえ良心的な価格設定、無料の送迎バスもあるのでコスパだけは◎

GoogleMapの口コミでは多くの方が送迎シャトルバスの遅延、車に傷のトラブルを報告しています。

安い駐車場には安い理由があり、コストを掛けられないのは仕方がないことです。
弊社のお客様と民間駐車場のお客様は属性が全く違うのでアドバイス出来ることはありません。

「つばさパーキング」利用者の方で費用に対してクオリティに文句がある方はその辺のコインパーキングでも利用したらいいんじゃないですか?

どっちも変わらんと思うけどな
エアポートガーデンならいつも空いてます高いので

駐車料金を見る限りこれ以上の改善は難しそうだし、設備投資や人材育成出来るほどの利益も出ていなそう

・安いけど大丈夫だろう
・満車じゃないんじゃないか
・当時行ってみて考えよう

過度な期待や希望的観測で考えるから失敗する
結果、割高な料金を払うことに

羽田空港の駐車場探しに疲れたら・・・

まず最初にターミナル前での車両の受け渡しは空港利用規則で禁止されています。
一応禁止されている訳ですからダメなんです。

一切の営業行為は空港利用規則で禁止されているからダメです!!!

空港利用規則

空港利用規則で禁止されている訳ですから、ルールを守って併設駐車場に停めるために「2時間でも3時間でも」並ぶ必要があります。

3時間でも4時間でも」例え飛行機に間に合わなかったとしても並んでください。

空港に詳しい方なら並べるだけマシという考え方もありますよね。
ターミナル内の移動が制限されてしまうので並びが途中で打ち切られることもあります。

暇な方はわずかの可能性に賭けてもいいかもしれませんが、間に合うかわからない状況で家族や友人、
彼女を待たせるのはスマートではありません。

この仕事をしていると「時間と安心」はお金じゃ買えないことがよくわかります。

飛行機に間に合わなくてもルールを守りたい方は絶対に電話しないでください

当日キャンセルは100%やで~

フライトの予定時刻に間に合わなかった場合は悲惨なことになります。

フライトパーキング」は空港警察公認!
毎日厳しくご指導頂いております!

なぜかわかりませんが禁止されているはずなのに「航空会社や旅行代理店」からもお仕事を頂いております!!!

交通法規同様、第一に「安全と円滑」
リスクはすべてこちらで受け止め、お客様の「利便性」だけを考えています。

羽田空港で預かり台数ナンバーワン!!
羽田空港の駐車場でお困りでしたら「出発ロビーでお預かり」
2秒でチェックインの「フライトパーキング」にお任せください!

お預かり例

国内線、国際線はもちろん、大型車や輸入車もOK!
ランボでもフェラーリでもなんでも預かれます
整備不良とVIPカー、ドリ車だけは嫌いなので無理です

毎日空港にいるスタッフがご案内しますので空港に慣れてない方や初めての方でも安心です。

羽田空港は悪質なおじいちゃん達の小遣い稼ぎみたいな駐車代行業者ばかりで全く安心出来ません!

悪質な駐車代行業者(老人)の声掛けとトラブルに注意!!!
預けちゃダメ!絶対!

犯人はこいつです
空港警察もみんな知ってます

老婆の他にも併設駐車場に並んでいると「妖怪メガネばばあ」が出るともっぱらの噂です!

空港で騒がれている悪質な駐車代行業者の闇すべて公開🔥🔥🔥

フライトパーキング」は第1ターミナルの中に事務所があるので安心です!

預けたら車がどっか行っちゃうんじゃないか?と思われる方
最初から会社名出して預かりません!CANインベーダーで5秒で盗まれます!

警察の捜査資料より

輸入車やアルファードでお越しになるお客様が最も多いです。

MB,BMW,はもちろんPorsche,Bentley,LamborghiniなどVW Audi系もすべてお任せください

月3回くらい来てると一般の方と別の予約ページ貰えます

羽田空港で国産大型車、大型輸入車、スーパーカーでも安全な駐車場は「フライトパーキング」しかないのだ!

国内線の事前予約はこちら

https://flight-p.jp/product/reserve-valet/

国際線の事前予約はこちら

https://flight-p.jp/product/reserve-valet-os/

関連記事

この記事へのコメントはありません。

カテゴリー

アーカイブ