羽田空港民間駐車場「スーパーパーキング」の料金や口コミを徹底解説!

民間駐車場

羽田空港でよく見る「スーパーパーキング」はどんな駐車場なのか、本当に良いサービスなのかをユーザー目線で徹底検証していきます。

羽田空港の近隣にある民間駐車場は大型車や輸入車はNGのところが多いです。

しかし現在は普通車が大型化していて、空港に来られるお客様の8割以上が「アルファード」や「ヴェルファイア」で来られます。

連休が絡む週末はこの2車種の鍵だけで100本超えることもあります。

アルファードのサイズは「全長 4,995mm x 全幅 1,850mm x 全高 1,935mm」と都心のマンションに最適なサイズです。

フライトパーキング」にもアルファードが3台あります🚗

以上の理由からこちらのサイトでは空港で最も人気がある「アルファード」を指標にしていきます。

空港ではアルファードが何台も並ぶことがよくあり、会社の車に乗ったと思ったら一般の方のドアを開けたことが何度もあります・・・

そもそも「スーパーパーキング」のサイトには詳細な情報がどこにも書いてないな

なんの情報もない駐車場に車をお任せするなんて、ちょっと恐怖ですね。

羽田空港民間駐車場「スーパーパーキング」の概要や会社情報をチェック

「スーパーパーキング」のサイトには運営会社情報がどこにも書いてありませんでした。

唯一の手掛かりである住所と予約LINEから調査を進めると「スーパーパーキング」は「パーク&ライド羽田」と同一駐車場である事が判明しました。

ここでは「パーク&ライド羽田」の会社情報を掲載します。

「パーク&ライド羽田」会社概要【民間駐車場】
【会社名】エアーズネット株式会社
【会社住所】東京都大田区京浜島2-22
【連絡先】03-3799-1113
【決済方法】現金のみ
【保管状況】高速高架下(屋根あり/なし)
【営業開始時間】05:00から
【営業終了時間】23:30まで
【推奨時刻】出発予定時刻の1時間前/2時間前
【空港までの距離】4.2km/5分
【国際線】利用不可
【高級車】預かり不可
【輸入車】預かり不可
【大型車】1日1000円プラス
【空港送迎】送迎バスあり
【保険】補償対象外あり

羽田空港民間駐車場「スーパーパーキング」の利用方法やアクセス情報

「スーパーパーキング」は羽田空港から少し離れた「京浜島」にある民間駐車場です。
近くに公共の交通機関は無さそうなので利用の際に「シャトルバス」で空港まで往復する必要があります。

空港までは空いている時間で約5分程度、混雑時は15分程度かな

「パーク&ライド羽田」の送迎バスに乗車することになりますね。

ここも利用者の数が多い分、いい話もあれば悪い噂もたくさん聞くね

毎日空港で車をお預かりしていると、お客様が利用されたことがある民間駐車場のコスパの良さや送迎の遅さについて伺うことが多いです。

一番よく聞くトラブルが「送迎時のシャトルバスの遅延」

国内線だけではなく国際線が混雑している時は各ターミナルに入れないこともあり、到着時間は当てになりません。

「つばさパーキング」と「パーク&ライド羽田」は一番まともに見えるけどな~

羽田空港民間駐車場「スーパーパーキング」の料金を徹底解説

「スーパーパーキング」の料金はサイトに記載がありません。「パーク&ライド羽田」が運営しているようなので、そちらの料金のご紹介します。

客集めするためのミラーサイトみたいだよな

「パーク&ライド羽田」のサイトはそれなりに管理されているようですが、「スーパーパーキング」は放置状態ですね。

とはいえ「パーク&ライド羽田」はアルファードが停められる貴重な駐車場だったな!

羽田空港の併設駐車場が予約できない場合は「つばさパーキング」か「パーク&ライド羽田」を見てみるといいかもしれません。

噂だと週末は基本的に埋まっていて話にならないらしい

「パーク&ライド羽田」料金【1泊2日】【2泊3日】【3泊4日】【4泊5日】
【併設駐車場】1,530円3,060円4,590円6,120円
【普通車】2,000円3,000円4,000円5,000円
【輸入車】記載なし記載なし記載なし記載なし
【大型車】4,000円6,000円8,000円10,000円
【バス】利用不可利用不可利用不可利用不可
【繁忙期併設駐車場】2,140円4,280円6,420円8,560円
【繁忙期普通車】6,000円9,000円12,000円15,000円
【繁忙期輸入車】記載なし記載なし記載なし記載なし
【繁忙期大型車】8,000円12,000円16,000円20,000円
【繁忙期バス】記載なし記載なし記載なし記載なし

羽田空港民間駐車場「スーパーパーキング」の口コミや評判を徹底追求

「スーパーパーキング」の口コミ調査行ってみよう!

そもそも「スーパーパーキング」はGoogleマップ上には記載が無いので、口コミが存在しません。

ヒドい会社だな・・・「スーパーパーキング」改め「パーク&ライド羽田」の口コミ調査してくれ

かしこまりました。

https://goo.gl/maps/B5WTeYyhD9pp5FnGA

送迎のシャトルバスで揉めてるの結構見ます
定常運行です

https://goo.gl/maps/eKzhcwG7yhzUn4iz6

時給600円くらいなので許してあげてください

https://goo.gl/maps/Y1HMznDvMiXW3LTZ9

GGさん怒ってます
気持ちはわかるけど最初から停めないんだよなぁ

https://goo.gl/maps/TA47uoHCAbCgeoGV6

女性の方はとても可愛そうだなと思います
さらにアイコスの盗難ですか・・・大田区の日常です

<a href=httpsgooglmapseX8a37mupt2tnsWz9 title=>httpsgooglmapseX8a37mupt2tnsWz9<a>

駐車場利用者の方以外で朝5時に京浜島にいる人なんて不審者なのでいいんじゃないですかね?
費用対効果というかなんというか利用者以外誰にも迷惑かからなそう

https://goo.gl/maps/R3GUgt8ZhDsziaDM9

安い速いうまいが成立するのは吉野家だけです
安かろう悪かろうを体現しています

https://goo.gl/maps/Y3z3KjsRptiMoLiS7

兎丸さんは相場を理解していますね
時間の計算も出来てるけど費用対効果も理解していきたいところ
送迎車が1台だけなのはうさ耳でした

https://goo.gl/maps/WC5KeFBuqUdeHiP66

時給600円くらいのおじいちゃん達に期待をするのをやめませんか?
朝早く起きれただけ偉いです

https://goo.gl/maps/Uf5rXxLS5mSURzPa6

個人情報を読み上げなんて・・・
フライトパーキングでは貧乏そうな人には全力でエアポートガーデンを案内させています

https://goo.gl/maps/q7zq9cAPL4q61xkw9

そもそも7時間もアイドリングが持たねえ!

民間駐車場って待機所とかにコストを掛けていないのかこういったトラブル多いな

お客様の車で休憩なんてしようものなら髪の毛掴まれて引きずり出されます。

動かす必要が無い場合は3秒以内に下車させています

羽田空港民間駐車場「スーパーパーキング」の総合評価

同じような民間駐車場の「つばさパーキング」と比べても送迎に関するクレームが多いです。

https://goo.gl/maps/6oBcq9BbLrz97Rtv5

GoogleMapの口コミでは多くの方が送迎シャトルバスの遅延、車に傷のトラブルを報告しています。

安い駐車場には安い理由があり、コストを掛けられないのは仕方がないことです。
弊社のお客様と民間駐車場のお客様は属性が全く違うのでアドバイス出来ることはありません。

「つばさパーキング」と比べても送迎でのトラブルが多く、あまりおすすめ出来ないかもしれません。

エアポートガーデンならいつも空いてます高いので

レビューに記載されていた駐車場スタッフの件はユーザーの指摘通りだけれども、大田区の民度を考えると仕方がないかもしれない。

・安いけど大丈夫だろう
・満車じゃないんじゃないか
・当時行ってみて考えよう

過度な期待や希望的観測で考えるから失敗する
結果、割高な料金を払うことに

羽田空港の駐車場探しに疲れたら・・・

まず最初にターミナル前での車両の受け渡しは空港利用規則で禁止されています。
一応禁止されている訳ですからダメなんです。

一切の営業行為は空港利用規則で禁止されているからダメです!!!

空港利用規則

空港利用規則で禁止されている訳ですから、ルールを守って併設駐車場に停めるために「2時間でも3時間でも」並ぶ必要があります。

3時間でも4時間でも」例え飛行機に間に合わなかったとしても並んでください。

空港に詳しい方なら並べるだけマシという考え方もありますよね。
ターミナル内の移動が制限されてしまうので並びが途中で打ち切られることもあります。

暇な方はわずかの可能性に賭けてもいいかもしれませんが、間に合うかわからない状況で家族や友人、
彼女を待たせるのはスマートではありません。

この仕事をしていると「時間と安心」はお金じゃ買えないことがよくわかります。

飛行機に間に合わなくてもルールを守りたい方は絶対に電話しないでください

当日キャンセルは100%やで~

フライトの予定時刻に間に合わなかった場合は悲惨なことになります。

フライトパーキング」は空港警察公認!
毎日厳しくご指導頂いております!

なぜかわかりませんが禁止されているはずなのに「航空会社や旅行代理店」からもお仕事を頂いております!!!

交通法規同様、第一に「安全と円滑」
リスクはすべてこちらで受け止め、お客様の「利便性」だけを考えています。

羽田空港で預かり台数ナンバーワン!!
羽田空港の駐車場でお困りでしたら「出発ロビーでお預かり」
2秒でチェックインの「フライトパーキング」にお任せください!

お預かり例

国内線、国際線はもちろん、大型車や輸入車もOK!
ランボでもフェラーリでもなんでも預かれます
整備不良とVIPカー、ドリ車だけは嫌いなので無理です

毎日空港にいるスタッフがご案内しますので空港に慣れてない方や初めての方でも安心です。

羽田空港は悪質なおじいちゃん達の小遣い稼ぎみたいな駐車代行業者ばかりで全く安心出来ません!

悪質な駐車代行業者(老人)の声掛けとトラブルに注意!!!
預けちゃダメ!絶対!

犯人はこいつです
空港警察もみんな知ってます

老婆の他にも併設駐車場に並んでいると「妖怪メガネばばあ」が出るともっぱらの噂です!

空港で騒がれている悪質な駐車代行業者の闇すべて公開🔥🔥🔥

フライトパーキング」は第1ターミナルの中に事務所があるので安心です!

預けたら車がどっか行っちゃうんじゃないか?と思われる方
最初から会社名出して預かりません!CANインベーダーで5秒で盗まれます!

警察の捜査資料より

輸入車やアルファードでお越しになるお客様が最も多いです。

MB,BMW,はもちろんPorsche,Bentley,LamborghiniなどVW Audi系もすべてお任せください

月3回くらい来てると一般の方と別の予約ページ貰えます

羽田空港で国産大型車、大型輸入車、スーパーカーでも安全な駐車場は「フライトパーキング」しかないのだ!

国内線の事前予約はこちら

https://flight-p.jp/product/reserve-valet/

国際線の事前予約はこちら

https://flight-p.jp/product/reserve-valet-os/

関連記事

この記事へのコメントはありません。

カテゴリー

アーカイブ